ベンツの買取価格を年代別に解説!10年落ちでも価値がつく理由と高価買取の秘訣

ベンツの買取価格を年代別に解説!
10年落ちでも価値がつく理由と高価買取の秘訣
「10年以上前に買ったベンツ、もう価値はないだろうか」「古い年式のベンツだから、安く買い叩かれてしまうのではないか」
長年連れ添った愛車の売却を考えるとき、このような不安を感じるのは当然のことです。
この記事では、そんなあなたの疑問や不安を解消するために、メルセデス・ベンツの買取価格が年代によってどのように変わるのか、具体的なデータをもとに詳しく解説します。
この記事で明確になること
- ・
3年、5年、10年といった節目ごとの具体的な買取価格の傾向 - ・
10年以上経過しても価値が落ちにくいモデルの共通点 - ・
あなたのベンツの価値を最大化するための具体的な3つの方法
実は、メルセデス・ベンツは、ただ古いだけでは価値がゼロになる車ではありません。特定のモデルや状態によっては、10年落ちでも驚くほどの高値がつくことがあります。その理由と秘訣を知ることで、あなたは愛車を正当な価格で、そして納得して手放すことができるようになります。
この記事が、あなたの愛車の価値を再発見し、最高の売却を実現するための一助となれば幸いです。
免責事項
この記事で紹介する買取相場や価格に関するデータは、執筆時点での市場調査に基づいた参考情報です。実際の買取価格は、車両のモデル、グレード、年式、走行距離、内外装の状態、事故歴の有無、さらには市場の需要や売却する時期によって大きく変動します。最終的な買取価格を保証するものではありませんので、あらかじめご了承ください。正確な価格については、専門の買取業者による実際の査定でご確認ください。
ベンツの買取価格は年代で大きく変動!年式別の下落率を解説
メルセデス・ベンツの買取価格を左右する最も大きな要因は、年式、つまり新車登録からの経過年数です。価値の下落(値落ち)は一定ではなく、特定の年数の節目で下落率が変化する傾向があります。
ここでは「3年落ち」「5年〜7年落ち」「10年落ち以上」という3つの期間に分けて、具体的な買取相場の動向を詳しく見ていきましょう。
3年落ち
最初の車検時期と重なり、高価格帯を維持しやすい売却好機。Gクラスのように新車価格を超える例外も。
5~7年落ち
価格下落が安定期に入るが、モデルチェンジの影響を受けやすい。AMGなど付加価値で価格差が顕著に。
10年落ち以上
「古い車」から「価値あるクラシック候補」への分岐点。希少性や状態で価格が大きく左右される領域。
新車登録から3年落ち:高価格帯を維持しやすい最初の売却好機
新車登録から3年は、多くの車が最初の車検を迎えるタイミングであり、売却を考える上で最初の良い機会とされています。この時期、一般的な国産車の値落ち率は新車価格の60%程度ですが、メルセデス・ベンツは輸入車の中でも比較的高い価値を保ちやすいブランドです。
出典)ベンツの値落ち率を調査!圧倒的な支持の理由やリセールベスト …
しかし、価値の保ちやすさはモデルによって大きく異なります。例えば、人気のCクラスであれば3年落ちでも新車価格の46%〜67%を維持しますが、Eクラスのステーションワゴンでは新車価格の半分以下になることも珍しくありません。
出典)ベンツの値落ち率を調査!圧倒的な支持の理由やリセールベスト …
一方で、Gクラスは例外的な存在です。圧倒的な需要と長い納車待ちの影響で中古車価格が高騰し、3年落ちのG350dが新車価格を超える112%〜122%という驚異的な価格で取引されることさえあります。
出典)ベンツの値落ち率を調査!圧倒的な支持の理由やリセールベスト …
このことからも、ひとくちに「ベンツ」と考えるのではなく、モデルごとの市場での人気を理解することが重要だとわかります。
5年~7年落ち:モデルチェンジの影響を受けやすい価格の安定期
登録から5年〜7年が経つと、新車からの急激な価格下落は落ち着き、価値は比較的安定した時期に入ります。ただし、この時期はフルモデルチェンジが行われることが多く、旧型となったモデルの価格が一段下がる可能性も秘めています。
5年落ちの買取相場例
- Aクラス (2020年式):
- 約106万円~310万円
- Cクラス (2020年式):
- 約109万円~661万円
- Gクラス (G350d):
- 残価率80%~82%を維持
出典)Aクラス(メルセデス・ベンツ)2020年式/令和2年式(5年落ち)の買取 …
出典)Cクラス5年落ち(2020年式)の買取相場・査定価格 | 中古車を高く売るならセルカ(SellCa)
出典)【2025年最新版】ベンツGクラスのリセールバリューは高い?人気の理由や高く売るするコツなど解説 – カーセブン
7年落ちの買取相場例
- Aクラス (2018年式):
- 約55万円~167万円
- Cクラス セダン (2018年式):
- 約96万円~494万円
出典)Aクラス(メルセデス・ベンツ)2018年式/平成30年式(7年落ち)の買取相場・査定実績 – ナビクル
出典)Cクラスセダン(メルセデス・ベンツ)2018年式/平成30年式(7年落ち …
この時期になると、AMGモデルのように趣味性の高い特別なグレードと、標準グレードとの価格差がより顕著になってきます。車の価値が、単なる移動手段としての評価から、その車が持つ個性や物語といった付加価値で評価されるようになるのです。
10年落ち以上:一般的な価値は下がるが希少性で価格がつく分岐点
10年という大きな節目を超えると、多くの車は資産価値を大きく失います。しかし、ここからがメルセデス・ベンツの真価が問われる領域です。
多くのオーナーが不安に思う「10年落ち」というポイントは、単なる「古い車」から「価値あるクラシック候補」へと評価が変わる可能性のある重要な分岐点なのです。
10年落ちの買取相場例
- Cクラス (2015年式):
- 約43万円~313万円
- Eクラス (E350/E550):
- 約68万円~149万円
- Gクラス (G550):
- 約313万円~619万円
出典)Cクラス10年落ち(2015年式)の買取相場・査定価格 | 中古車を高く …
出典)10年落ちのベンツの買取・下取り価格相場はどれくらい?乗り換え …
驚くべきことに、Gクラスは10年落ちでも非常に高い価値を保っています。さらに、30年、40年と時を経たモデルでも価値が残るのがベンツの凄みです。例えば、1987年式のSクラス(38年落ち)が65万円から583万円で取引される事例もあり、これは車が消費財としての役割を超え、文化財としての価値で評価されている証拠です。
出典)Sクラスの買取価格・査定相場 | 中古車を高く売るならセルカ(SellCa)
10年を超えたベンツの価値は、年式という数字だけでは測れません。車両の状態、整備の履歴、そしてそのモデルが持つ希少性が、価格を大きく左右するようになります。「10年落ちだから価値がない」と諦めるのは、まだ早いのです。
ベンツ買取で10年以上古い年代でも価値が落ちないモデルの共通点
なぜ一部のメルセデス・ベンツは、10年という時を経てもなお高い価値を保ち続けるのでしょうか。そこには、時代や流行に流されない、明確な理由が存在します。
ここでは、高値で取引される古い年式のベンツに共通する3つの特徴を解き明かしていきます。
1. 希少性の高い特別グレード
価値が落ちにくいモデルの最も分かりやすい特徴は「希少性」です。市場に出回る数が少なければ、欲しい人がいる限り価値は下がりにくい、というシンプルな原則に基づきます。
特に、メルセデスAMGが手掛けたハイパフォーマンスモデルや、記念モデルとして発売された限定車は、もともとの生産台数が限られています。これらのモデルは、ただ速いだけでなく、専用の内外装や足回りが与えられ、標準モデルとは全く異なる特別な存在として多くのファンを魅了します。
出典)AMGは乗り換え時に有利?AMGのリセールバリューについて解説し …
実際に、7年落ちのCクラスセダンを例にとると、標準グレードのC180が100万円前後で取引される一方で、同年代の「メルセデスAMG C63 S」は400万円以上の高値を維持しています。この価格差こそ、希少性が持つ価値の証明と言えるでしょう。
2. 普遍的な人気を持つモデル
時代を超えて愛されるデザインや、唯一無二の個性も、長期的な価値を支える大切な要素です。その最もたる例が、Gクラス(ゲレンデヴァーゲン)です。
軍用車両をルーツに持つGクラスは、40年以上にわたってその基本デザインを大きく変えていません。この一貫したデザイン哲学が流行に左右されない普遍的な魅力を生み出し、「ベンツのGクラス」というアイコン的な地位を築き上げました。
出典)メルセデス・ベンツのリセールバリューランキングトップ5を紹介
さらにGクラスの価値を特別なものにしているのが、慢性的な新車の供給不足です。その結果、中古車が新車価格を上回るという現象まで起きており、その影響は10年落ちのモデルにまで及んでいます。
出典)【2025年最新版】ベンツGクラスのリセールバリューは高い?人気の理由や高く売却するコツなど解説 – カーセブン
Gクラスはもはや単なる移動手段ではなく、そのステータス性を含めた「資産」として見なされているのです。
3. クラシックカーとしての価値
メルセデス・ベンツの130年以上に及ぶ長い歴史の中には、製造から数十年を経て「クラシックカー」として再評価され、価値が上昇に転じるモデルが数多く存在します。
これらの車は、自動車史における文化遺産やコレクターズアイテムとして、新たな価値基準で取引されます。代表的な例が、R107型のSLクラスです。状態の良い1989年式の560SLの中には、1,900万円を超える価格がつくものもあります。
出典)560SL(SL)の買取相場・査定価格 | 中古車を高く売るならセルカ(SellCa)
また、「最善か無か」という哲学のもとに作られたW124型のEクラスも、その圧倒的な品質の高さから、価値を維持しています。
出典)メルセデス・ベンツ史上最高傑作!なぜドイツでW124が選ばれ続けるのか? | 外車王SOKEN
もし、あなたの愛車がこのようなクラシックの領域に近づいているなら、その価値は一般的な中古車査定の物差しでは測れません。歴史的価値を正しく理解できる、専門的な知識を持つプロフェッショナルによる評価が不可欠です。
年代の古いベンツの買取価格を最大化させる3つの具体的な方法
古い年式のメルセデス・ベンツでも、いくつかのポイントを押さえるだけで、その価値を最大限に引き出すことができます。査定を受ける前に、これから紹介する3つの具体的な方法を実践してみてください。
少しの手間が、数十万円の価格差につながることもあります。
方法1: メンテナンス記録を揃える
車の価値を客観的に証明する上で、最も強力な証拠となるのがメンテナンスの記録です。特に年式が古く、走行距離が増えている車ほど、その重要性は高まります。
整備記録簿(メンテナンスノート)は、その車が過去にどのような手入れを受け、大切にされてきたかを示す「カルテ」のようなものです。定期的なオイル交換や点検の記録がしっかりと残っていれば、査定士はエンジンなどの主要な機関が良好な状態に保たれていると判断しやすくなります。
出典)高級車の代表格!メルセデスベンツの中古車を少しでも高く売る方法 – Carticle! – ラビット
実際に、日本自動車査定協会(JAAI)の基準でも、保証書や整備手帳の欠品は減点対象とされています。
出典)車売却時にメンテナンスノートは必須?査定額への影響と紛失時の対処法 – ナビクル
車検の書類や過去の整備明細など、手元にある記録はすべて集めて、査定時に提示できるように準備しておきましょう。
方法2: 純正パーツを保管しておく
中古車市場では、メーカーが出荷したままの状態、つまり「純正(オリジナル)」であることが高く評価されます。メルセデス・ベンツのようなプレミアムブランドでは、特にその傾向が強いです。
出典)ベンツは下取りと買取どちらが高額査定を狙える?クラス別買取相場や高価売却のコツも
ホイールやマフラーなどを社外のパーツに交換している場合、もし可能であれば査定前に純正品に戻すのが理想です。多くの買い手は、メーカーが考え抜いたオリジナルのデザインや性能のバランスを好むためです。
もし、純正品に戻すのが難しい場合でも、取り外した純正パーツを必ず保管しておき、査定時にその存在を伝えることが非常に重要です。「純正パーツもすべて揃っています」と一言添えるだけで、「いつでもオリジナル状態に戻せる」という付加価値が生まれ、査定額のプラス材料となります。
方法3: ベンツ専門の買取業者を選ぶ
古い年式のベンツ、特にAMGモデルやクラシックカーの真の価値は、誰にでもわかるものではありません。その価値を正しく評価するには、メルセデス・ベンツに関する深い知識と経験が不可欠です。
一般的な買取店の査定士は、日々さまざまなメーカーの車を査定しており、特定の希少なオプションや限定グレードの価値まで見抜けないことがあります。その結果、「ただの古いベンツ」として安く見積もられてしまう危険性があるのです。
出典)ベンツの買取で損しない完全ガイド|資産価値を最大化する専門店の秘訣 | 輸入車専門店クラシック
一方で、私たちのようなメルセデス・ベンツを専門に扱う買取業者は、モデルごとの特徴や市場の動向、クラシックとしての価値を熟知しています。愛車の本当の価値を認めてもらうためには、その価値を理解できる専門家を選ぶことが、最も確実で賢明な方法なのです。
年代の古いベンツ売却に専門買取業者を選ぶべき4つの理由
大切なベンツを手放すとき、どこに売却するかは非常に重要な選択です。新車を買うディーラーでの「下取り」も一つの手ですが、特に古い年式のベンツの価値を最大限に引き出したいと考えるなら、「専門の買取業者」に依頼することをお勧めします。
そこには、構造的な4つの明確な理由があります。
理由1: 独自の再販網で高価買取
ディーラーと専門買取業者の最も大きな違いは「再販ルート」です。ディーラー下取りはオークション出品で中間コストがかかります。
出典)車の売却はディーラーと買取業者どちらが良い? 後悔しないためのコツを紹介! #車売却
専門業者は直接販売ルートを持つため中間コストを削減でき、その分を買取価格に上乗せできます。
理由2: 専門知識による適正評価
ディーラー査定はデータに基づき、クラシックカーなどの「目に見えない価値」を反映しにくいのが実情です。
出典)ベンツの買取で損しない完全ガイド|資産価値を最大化する専門店の秘訣 | 輸入車専門店クラシック
専門業者はベンツの歴史や希少性を熟知し、限定車の特別仕様なども見逃さず、本当の価値を価格に結びつけます。
理由3: パーツ単位での価値査定
不動車でも、専門業者なら「部品(パーツ)」としての価値を見出せます。古いモデルの純正部品は需要が高く、ホイール単体でも価値があります。
出典)AMGのパーツを売るならカー用品買取専門【出張・宅配査定】のトレードモータース!
車を「価値ある部品の集合体」として評価できるのが専門業者の強みです。
理由4: 安心のサポート体制
複雑な名義変更手続きなども、専門買取業者なら手厚いサポート体制で代行します。
全国への無料出張査定や車両引き取り、売却代金の即日現金払いにも対応しており、安心して取引を完了できます。
あなたのベンツ、本当の価値を知りたくありませんか?
長年大切にしてきた愛車だからこそ、その価値を正しく評価されたいと願うのは当然です。「10年落ちだから…」と諦める前に、まずは一度、私たち専門家の査定を受けてみませんか?
私たち株式会社クラシックは、25年以上の豊富な経験と知識で、あなたの愛車が持つ本当の価値を見出します。査定後の価格交渉や不当な減額は一切ありません。
年代別のベンツ買取に関するよくある質問
最後に、古い年式のベンツ売却に関して、オーナー様からよく寄せられる質問にお答えします。
Q.走行距離が10万kmを超えているベンツでも買取価格はつきますか?
A.はい、つきます。ベンツは耐久性が高く、走行距離による価値下落が国産車より緩やかです。重要なのは走行距離の数字よりも、「どのようなメンテナンス状態でその距離を走ってきたか」です。定期的な点検記録があれば、多走行でも信頼性が証明されプラス評価に繋がります。
Q.修復歴がある古い年式のベンツでも売却することは可能ですか?
A.はい、可能です。ただし、車の骨格部分を修理した「修復歴」は正直に申告する「告知義務」があります。意図的に隠すと契約解除などのトラブルに発展しかねません。査定のプロは修理跡を見抜くため、正直に伝えることが双方にとって最善の取引に繋がります。
Q.ベンツを売却するのに税金がかかるのはどのような場合ですか?
A.ほとんどの場合、個人が自家用車(生活用動産)として使っていたベンツの売却で税金はかかりません。ただし、趣味・レジャー専用車や事業用車を売却して50万円を超える利益が出た場合は「譲渡所得」として課税される可能性があります。クラシックカーなど特殊な例を除き、税金の心配はほとんど不要です。